NO.116 木ノ葉崩し・・・!!
表紙
サクラちゃん、胸ないなぁ。(第一声(笑))いや、そこもまた可愛いのだがv(←褒めてる)
サスケがガンつけてて怖いっす。というか、目ばりが。何故?
ナルトがボーカルなんだー。・・・怖いバンドだな。パンク?普通は女の子のサクラがボーカルなんじゃないか??
キッシーの絵でカカシ先生の私服が見たいなぁと思ったのに無理でしたね。何だあの全身黒ずくめは。全身タイツ隊かと思ったよ。
でもカカシ先生の服って考えるの大変そう。柄物とか絶対に似合わなそうだし。うーん。
にしても、バンド名はチームカカシ・・・・。ださい。というか、誰が一番の実力者か一目瞭然な名前っすね。(笑)扉絵
ナルトが背負ってるやかんは何でしょうか。分福茶釜?
サスケの奴はまた、流し目なんか使っちゃって。おねーさん方がキャーキャー言ってるんだろうなぁ。よく分からん。
サスケが持ってる三味線も意味不明だが。・・・サスケの長唄、聴きたい!津軽三味線でもいいや。
花より団子なサクラちゃんがとってもラブリーです。三色団子が食べたくなりました。
あのお重はサクラちゃんの手作り弁当??しかし、今回は大好きな7班が沢山見れてハッピーですね。
ナルトとサクラって、瞳の色似てる。しまったなぁ。私、ナルトは純粋な青だと思ってたのよ。
・・・カカシ先生、若者に混じりたかったのか。さりげなく顔を覗かせてるところが何とも可愛らしかったです。ラブvv本編
カカシ先生もガイ先生も視力良いっすね。火影さまに近づく大蛇丸に気付くとは。
いやー、いのやチョウジはまだしも、シカマルまでおねむとは思わなかったですねぇ。サクラ、凄かったのね。
しかし、ご都合な気がするのは私だけ、私だけなの?今更サクラの得意の幻術がどうこう言われても、ピンとこないよ。
大体、眠らせる術は幻術なのか??カカシ先生が「下忍合否のときに」云々言ってるのも、こじつけのような。
じゃあ、何ですか。カカシ先生はサクラに幻術の才能があるのを見越して、あのときサクラにわざと幻術を見せたってわけなんですか?
そんな、馬鹿な!!
ところで、合否のときの幻術って、サスケの傷だらけ映像を見せたあれですか?ハハハー。そんな前から。
凄い伏線ですねー。(やっぱり馬鹿な!)
というか、あれを「教えた」と言うのだろうか・・・。
キッシー画で描かれてないけど、実はカカシ先生がサクラに幻術を教えていた場面があったというなら、あれらの台詞に納得するよ。本当に。カカシ先生とガイが背中合わせで立つ場面なんて、もう、二人は息の合ったコンビなんだなぁという感じで悦でした。
バディ・システムですね!
ガイ先生、格好良いぞーー!!ガイ先生がさりげなくリーくんを気遣っているところもナイス。
大蛇丸、自分で自分を刺してるのですが、これは、マゾのけがあるとみていいのだろうか。
オカマのうえにマゾ!しかも、人間じゃない何か!!最悪だ!
サクラを守るカカシの図に、これは私の願望が見せた幻なのかと、うっすらと思いました。
波の国、霧の中でのザブザ戦でタズナさんをかばって怪我をするカカシ先生に、「おじさん邪魔―――!!」(タズナさんの後ろにサクラがいたから)と絶叫したのが懐かしいです。(友人は呆れていたが)
カカシ先生、敵とはいえ随分あっさりと殺してるしな。これまたポイント高し。
しかも、返り血付けたままの顔でにっこり微笑んでくれちゃうのですよ。サクラに。素敵v(うっとり)
あれ、私、何か変なこと言ってるかしら。総合的に“火影さまのことが心配だけど、サクラが心配だからそっちに行けないカカシ先生”が良かったです。
それにしても、見えないところでえらい空中戦が繰り広げられているようですな。砂VS木ノ葉の。
音しか分からない。キーーン、とか、ガッ、とか。ドラゴン・ボール状態!?
別にキッシーが戦闘場面を描くのが面倒だから、とかじゃないのよね。(妄言)
ほとんどの人が眠っているわけですが、起きたときがビックリですよね。
死体とか、ちぎれた首、手、足が傍らに周囲に転がってたりするわけですから。ゾー。
それはなくても、血糊は絶対に客席の方々に降り注いでいますよね。寒いっす。カカシ先生、ナルトとシカマルを指名するあたり、ナルトのことかってるなぁ。
今回の幻術の一件が認められ、サクラも中忍試験合格、とかいうことに後々ならないかしら。(笑)
ヒナタちゃんはどうなるのかなぁ。サスケにあとを追わせたのは、十中八九間違いだと思うのですが。サスケが自分の意志で大蛇丸に付いていく展開が望ましいです。
「力が欲しいんでしょ。それなら、付いてきなさい」とか勧誘されて。(笑)
ああ、そこでサスケを追いかけてきたサクラやナルトが介入するのもいいな。
「サスケくん、行かないで!」(涙のサクラ)
・・・ナルトの台詞は想像できない。とにかく引き留める。
サクラの最強の武器、涙で「お願い」が出たらサスケもどうなるか分かりません。(笑)
見たいなぁ、ああ、見たい。妄想はふくらむ、どこまでも〜〜。(助けて)
次週はようやく主役がお目覚めのようですが、幻術を解くって、どうやるんですかね。
お姫様のチューで目覚めるってことは無いのか。(笑)
ナルトはともかく、シカマルはまずいか。おしいなぁ。
次週ナルトが目覚めて、再来週は場面が変わってサスケの活躍でしょうかね。
サクラの見せ場は今回のみか。寂しいー。
それにしても、ラストのカカシ先生の目が怖い。ヤバイ。血を見て本性が出てきちゃってるみたいです。
サクラに笑顔を向けたときとは別人だわ。何だかんだ言って、カカシ先生の口から「サクラ」の呼びかけがあっただけで幸せなので、もうこれ以上は望まないです。
さよなら、さよなら。
ブリーチはラブリー織姫が1コマだけなので、何とも。ああ、愛らしいv
ワンピは、尾田氏の策略で、またしてもサンジさんだけナミと引き離されて寂しいかぎり。ひゅるり〜。
ウソップとチョッパーの涙の訴えを見捨てられない優しいサンジさんも好きだけど。ナミさんが行くならvと、肝心なところでナミ至上主義なサンジさんが好きっす。