NO.129 痛み・・・!!
本編
パックン、可愛いなぁ。最近CMで流れている『MIB2』のパグ犬を見るたびに「パックン!」と思ってしまう。
サクラちゃんはもうサスケしか見えてません。
呼びかけるナルトに対するあの怒りの形相ってば。(笑)しかも、「なによォ!!」だし。さらには我愛羅くんを睨みつけるなんて怖い行為をしてるし。「こいつ」だし。
「そんなの見たら分かるわよ!」には、正直きっついなぁと思いました。パックン、可哀相に。(笑)
本当に、カカシ先生の言葉は当てにならないな。アザのことは心配ないって、どこがだ。我愛羅くんが怖い。とにかく怖い。
しかし、しょうがないとはいえナルト、我愛羅くんに向かって「こいつ、誰だ」はないよ。半分くらいは原形留めてるのに。
あの恥かしい“愛”一文字は我愛羅くん以外におでこに付けないって。そして、サスケを庇って我愛羅くんに立ち塞がるサクラちゃん。
たぶん、彼女は倒れてるのがサスケじゃなくてナルトでも、カカシ先生でも、他の誰でも同じことをする娘でしょう。
波の国編で、タズナさんを庇ったときのように。
あれは、今いる全国一千万人のサクラファンが彼女にころんだ瞬間だったと言っても過言ではない。
私、今回つくづくサクラに惚れて良かったなぁと思いました。これじゃ、元暗部の上忍先生もいちころなはずだわ。
あのナルトですら一歩も動けない情況だったのにね。全く迷ってなかったわ。格好良すぎるよ。(涙)サクラの意志を汲んで、サスケを助けてから彼女に呼びかけるナルトも良いです。仲間!
しかし、ナルトはまだ後込みしてますね。分かるけど。どうすればいいのか必死で考えてるんだろうなぁ。
血吐くサクラちゃんが痛々しいんですが、横顔が相変わらず美人な娘だと感心してしまった。(それどころではない)
私、てっきり我愛羅くんってガイ先生のこと好きなのかと思ってたんですが(邪)、自分の前に立ちはだかった人間だから印象に残ってただけなのか。良かった・・・・。
我サクも有りか!??そして、我愛羅くんの回想に入る。
・・・これ、一ヶ月くらい続くのかな。サクラちゃんの怪我の具合が気になるのにーー!!!
いや、これから我愛羅くんを描く上で必要なエピソードなのだと思うけれど。
チビ我愛羅が意外に可愛くてびっくりしました。クマーー!!
この夜叉丸って人は、あれか。『幻想水滸伝』におけるグレミオみたいなものか。(坊ちゃんは我愛羅)ということは、殺されちゃうのか。
ある意味、予想通りの過去のような・・・・。
黒猫が二周年・・・・。某掲示板でえらい叩かれてたけれど、競争の激しいWJでここまで続くとは、それなりに面白い、のか?
どうでもいいけど、この人のカラーって色薄いような気がするのよ。
また人気投票するのね。前回、全投票数がカカシ先生の投票数に及ばなかったと聞いた覚えが・・・。プリティフェイス
・・・・カラー扉絵、女の子全員同じ顔に見える。五つ子?(それを言ったら矢吹先生のキャラもなんだけど)
私、この人が大昔に描いた読みきりで二重人格の男の子が主役の話が好きだったよ。お父さんが殺し屋でめっちゃ渋いの!殺し屋の家系なのだそうだ。ヒカルの碁
・・・・ヒカル、美人すぎる。ブリーチ
・・・・一護の身体の折れた鼻が治ってる。ワンピース
サンジさん、人工呼吸・・・。いいな。是非ナミさんとやって下さい。(笑)ゾロの突っ込みがイカス。
っていうか、誰がウソップにい人工呼吸したんだろう。
私、ウソップが飛び込んだときめちゃめちゃビックリしたんですけど。
常識的に、空の海なんだから真っ先に地面に落ちると思わなかったんだろうか。
空魚のソテー。作るの早!(笑)
でも結局食べてるナミさんとハートのサンジくんが良い感じです。皆、あの魚がウソップのズボンに入っていたことを忘れてるな。(洗っただろうけど)
そして、現れたアフリカンアートなお面をかぶった人。
ああ、サンジさん、一番最初にやられてるよ!!あんた、本当にナミさんの前で格好良いところを見せられない星に生まれてるのね。(ホロリ(涙))
空の騎士・・・。ああいう人、ドラクエZで見た気がする。ゲーム、『テイルズオブデスティニー2』面白そうっすね!!!
ヒロインのリアラが好み!!!ああいうミステリアスで儚げな美少女はもろタイプだ!