NO.172 帰郷
扉絵
久々、7班のスリーマンセル。しかも、サクラちゃんが真ん中!!凄いわ、サクラ。主役級です。(笑)
まぁ、サクラちゃんは扇で言うと、要の立場だしね。素直でない男の子達の橋渡し的な。
これからサクラメインの話が続くという意思表示だろうか。(夢見すぎ)
髪、ちょっぴり伸びたかな。本編
ツナデ姫が火影になったら、やっぱりあの岩に顔が彫られるのね。
どんな感じになるんだろう。・・・なんか、ツナデ姫、いろいろと煩そう。
「私はこんなに太ってないわー!」とか、「もっと鼻が高いわー!」とか。すまん。そんなイメージ。
ナルチョ、まだツナデ姫のことを「バアちゃん」と呼んでいたのか。よく殺されないな。
50歳で「バアちゃん」なんて呼ばれたくないと思うぞ。何気にツナデ姫、心広いのかな。それとも、ナルチョだから大目に見てるのか。
ナルチョを可愛がってくれる人はみんな好きです。中忍なんて冗談じゃない!、と一番思っているであろうシカマルが試験に合格しているあたりが、面白いと思います。
というか、父ちゃん、似すぎ。
奈良家の庭にはシカがいるのか。というか、普段はシカの養殖が仕事なのだろうか。シカマルの家、もしや広いのでは。シカマル、お坊ちゃん!?
きっとシカマルの家は“奈良公園”の名称で呼ばれているのだと思います。どっかで聞いたな。ツナデ姫が50と聞いたときのシカマルの顔が。笑っていいのか。困る。
「また後で会おーぜ!」のナルトの台詞が友達っぽくて良いですvvその後の、自来也さんの拳骨も!
ナルチョ、ラブリーvすっかりじじ孫コンビ。
・・・シカマル、可哀想になってきた。あの年で女性不信。いのとサクラのせいなのか。
ツナデ姫を「この世で一番強くて美しい女」と言っているあたり、シカマルの父ちゃんも処世術に長けてるな。
母ちゃんが気になります。
エヘヘ。個人的に大好きなネジくんも登場。地味な特訓してるな。やはり白眼も特訓しないと駄目なのか。
テンテンちゃんはツナデ姫に憧れてただけあって、嬉しそう。
走ってネジくんに知らせに来てるあたり、可愛いです。興味のなさげなネジくんも、らしいな。さて、『焼肉Q』。
仲良し10班はいつ見ても和むなぁ。照れてるシカマルが何とも。
チョージと食べに行くと一回でいくらくらいかかるのか気になります。アスマ先生、大変だな。
さて、『木ノ葉病院』。未だに眉間にしわ寄せのサクラちゃん。
きれいな人・・・・・・・。きれい。そうか、ツナデ姫、きれいだったんだ!!
あの馬鹿力と巨乳と50歳の印象が強かったから、気づかなかったよ。というか、無意味に乳を晒すのはやめてくれ。
もうちょっと、胸元の隠れる服を。火影になるんだから。というか、お色気も武器なのか。さすがくのいち。
ツナデ姫の第一印象が「きれいな人」なあたり、サクラちゃんとツナデ姫は割とよい関係を築けそうですね。良かった、良かった。「サクラちゃん、もう大丈夫だってばよ!」のナルチョが、もう、可愛くて可愛くて可愛くて。
本当に嬉しそうだなぁ〜〜。
あの花でサクラちゃんのサスケへの想いを看破するツナデ姫。
礼儀正しくお辞儀をしてお願いするサクラちゃんに、ツナデ姫も笑顔です。
なんちゅーか、ほのぼの。
サクラちゃんの涙は、深すぎて語れないですね。次のページが、赤丸のマーキングなあたりが、また・・・・。
あれ、自分にかかったりしないだろうか。不安。キバくん、こんなんで喜んでいるあたり、子供だな。
一人、自問自答しているシノくんが可愛いです。
二人とも、いいなぁとは思えない趣味だと感じるのは私だけなのか。
って、ヒナタちゃん!!!元気そうじゃないの!心配してたのよ!!
でも、一度ツナデ姫に診てもらった方がいいんじゃないかな。心臓だし。シノヒナも良いな。
そんで、目覚めたサスケにサクラちゃんが涙でギューー。
こうなるまでの間、どういった感じだったのか、非常に気になる。
サスケがピンチで意識がないときって、目を開けるといつもそこにサクラちゃんがいるんだなぁ。
もはやお母さんですよ、お母さん。
もしやサクラちゃんが忍びの教えを無視して涙を流すのって、サスケ絡みのことだけなんだろうか。サスケ、本当に羨ましい子ですね。肉親意外でここまで思ってくれる人なんて、そうそういるものじゃないですよ。
やっぱり、サスサクが作者公認なんですね。よく分かりました。
でも、ナルチョが倒れていたのであっても、サクラは同じように喜んでたと思います。
ナルトだって、サクラちゃんと同じくらいサスケを心配してて、声だってかけたかったろうに、黙って引き下がる姿に、わたくし惚れましたよ!!!
ナイス、男気!!!!!ビバ、男気!!!格好いい、格好いいよ、あんた!!
私がツナデ姫なら背中をドカンと叩いてあげるっすよ!サスサクどうこうより、そっちのナルトの行動に目が行きました。ナルト、大人だ。サスケ、長い眠りから覚めたあとでぼーっとしてますね。
兄さんはどうしたんだろうとか、父さんは、母さんは、とか頭が混乱してるのでしょうが、とりあえずサクラがいるから安心というか。
何でサクラ、泣いてるんだろうなぁとか思っていそうです。
サスケよりカカシ先生の方が、何かダメージでかそうじゃないですか?
二日酔いみたいな顔ですよ。
ツナデ姫も、帰ってきてすぐにいろいろ回って大変だな。
「こんな奴より」のガイ先生が好きです。カカシ先生の見舞いに来てたのか??
それより、サクラ、カカシ先生のところにも来て抱きついておいて下さい。先生、すぐ元気になりますので。そして、ナルトとイルカ先生の一楽の場面も久々。
中忍試験に受かったのがシカマルだけで、ナルチョだけでなくこっちもホッ。
だって、サスケとナルトが受かってサクラ嬢だけ一人取り残されたら、寂しいじゃないですか。
そうしたら、今回のツナデ姫の話みたいに、サクラが出てこない話が延々と続くのだろうか。
駄目、そんなの耐えられない!!豆腐の角に頭ぶつけて死んじゃいます!!!(使い方間違っているような)あの、心配そうにリーくんの背中を見つめるガイ先生が、めっちゃラブリーなんですけど。
そんでリーくんのアップの、眉毛下がりが。
どうしよう。リーくんだけ治らないなんて言われたらーーー!!いやーー!!!!
しかし、リーくんのドキドキには、巨乳お姉さんへのときめきが混じっているような気がしてならない。
今回読んで、私がサスサクを書く必要はないのだと痛切に感じました。
原作でいい雰囲気だからね。
私はせっせとカカサクを量産しようと心に決めました!
ワンピース
あの雷使う人の、丸々1ページを使っての驚きの表現に、これはボーボボなのかと勘違いしました。
ルフィ、格好いいなぁ。
私が可愛いルフィ受話が駄目なのは、ルフィは格好いい人、という認識があるからですね。アイシールド21
相変わらず面白い。ヒル魔くんは口だけでなく、ちゃんと努力もして頭もいい人なので凄いです。
栗田さんも頑張ってるし。GO-GO-!!
ブリーチ
織姫が危ない!!!ちょっと、石田くん、ちゃんと守ってくださいよ!!というか、密着しすぎ!!うらやましー!
シャーマンキング
私の目はハオ様にしかいきません。もしや、ママはアンナ嬢似!??胸はあるようだが。
ハンターは、あの絵で良いのですかね。今更ですが。