NO.51 美しき野獣・・・!!
扉絵
カカシ先生ーー!!読者がカカシ先生渇望してるのをよく分かってらっしゃるわ。岸本先生。
合格祈願の神社なあたりがまた。
後ろのガイ先生、すっごく気になる。「先生たちは心配性!!」とあるから、彼もお参りにきたのよね。
カカシ先生のストーカーじゃないのよね!!本編
すごい理不尽なものを感じました。暴れたい気持ち。岸本先生、サクラちゃんのこと嫌いなのか。っていうか、本気で忍者にする気ないのでは。うーん。
まぁ、あれが12歳の女の子の普通の反応であることはわかるけど、彼女はくの一なのに。いいのか、あんなんで。
岸本先生は本当にサクラちゃんを普通の女の子として描きたいんだなぁと思いました。いわゆる、ナルトやサスケとの比較対照?
駄目な子がいないと、凄さが目立たないから。女の子のサクラちゃんはまさにうってつけな存在だな。
そこら辺がおなご読者から不評な理由だろうか。
私、今度からリー×サクラでいきます。(何処へ)まさしく予想したとおりのベタな展開でもう涙も出ないという感じ。
音忍相手に手も足も出ないサクラちゃんのピンチに颯爽と現れるリーくん。・・・有難うといわなければならないんだろうけど。
今回のリーくんの役どころがカカシ先生なら、一週間といわずに一ヶ月くらい回っていられたのになぁ。(意味不明)リーくん、動物好きなのね。可愛いわ。
わりと惚れっぽくて浮ついた気持ちでサクラちゃんのこと好きって言ってるのかと思ったけど、まだ一途に彼女のこと想っていたので、ちょっとビックリしました。
あんだけきっぱりふられたのに。(涙)
はたして、危なかったのがサクラちゃんじゃなかったら彼は仲間との約束を破ってまで助けたのかしら。気になる。そして次回予告。音忍VSリー+サクラ。この取ってつけたような+サクラはいらないっちゅーねん。
どうせ彼女の活躍はみれないんだからさ。フン。(やさぐれてる)
美しき野獣って彼のことだったのね。・・・いや、いいけど。美しき蒼い野獣って自分で言っちゃうところが好きです。中忍試験人物紹介のところで「7班の中心的存在はやっぱりサスケだ」と書かれているところに涙。ナルトって一体。
しかし、NARUTOに出てくる女子はあんまり活躍しない。添え物って感じなのだろうか。
その他作品
ライジングインパクト
人気投票、ガウェイン一位で、ランスロットニ位か。まぁ順当。で、霧亜ねえちゃんが7位で、胡桃ちゃんは14位・・・・。サクラちゃん、TOP10入りは狙えるのだろうか。
ワンピース
今回のチェックポイント。サンジさん、ナミ、チョッパーが同じ部屋(台所?)にいました。幸せ〜。この三人セットで好きだわ。
チョッパー本読んでるよ。可愛い。邪魔なんて思ってませんよ。全然・・・。チョッパーなら全てが許せる。