NO.63 もう一つの顔


本編

ショーーーーーーーック!!!
とにかく、あらゆることがショックでした。

皆の静止もきかずに、敵につっこんでいくナルト。
無鉄砲すぎる。
この子が頭使うようになったら、本当に優秀な忍者になりそうなのになぁ。
せっかく才能あるのに、もったいない。

サスケくんの身体に再び異変が!
写輪眼を使うとヤバイらしいね。
サクラちゃん、よく見てるな。

そして相手が都合よく“天の書”を持っていて良かったね。
わりとあっさりナルトにやられちゃったし。
これで“地の書”だったら、とかの展開も見てみたかったわ。
どうでもいいことだけど、敵さん達のあの服、トイレ行く時面倒くさくないだろうか。(本当にどうでもいい)

それにしても、怪しむならもっと早く怪しんでよ、サスケくん。
今週カブトくんの正体わかっちゃうんだからー。
シクシクシク。

塔についたものの、なんで別々の扉に入るのかしら。
そう書いてあったのかしら。

ああ、カブトくん、「大蛇丸様」とか言ってるしー。(泣)
今回カブトくんのカードを見て、なんとなくカードキャプターさくらを思い出した。
あれはクロウカードだったのか。(笑)
スパイスパイスパイスパイーーー!!
私、この響きに弱い!(スパイ大作戦とか)
どうしよう、カブトくん、かなり好きだ!
人の良さそうな顔で、あっさり裏切っちゃうようなキャラは好みよー!!
実際そばにいてほしくないけど。

ところで、あのラスト、巻物開くって意味じゃなかったらどうするんだろうか。
「開けってことよ」と言ったのがサクラちゃんなだけに気になるわ。
しかも、次週が「最後の関門」だし。
辛かった中忍第二試験が終わると思うと凄く嬉しいのだけど、不安だわ。

で、何がショックだったか。

カブトくんのこともだけど、ナルトが実力を出してきたこともショック。
これじゃ、ますますサクラちゃんの存在がうすくなる。
友達の
「結局サクラちゃん、何にもしないで中忍試験受かっちゃったじゃん」
という言葉にガーンとしたのですが、確かにそうかもと思いまして。

髪を切ったのはビックリしたけど、それはサクラちゃんの心意気を見せただけだし、戦術的にどういった意味があったのかと問われれば、彼女は何の役にも立たなかったとしかいいようがない。
ううう。(泣)辛い。辛いわ。
精神的には成長しただろうけどね。
もっと戦うサクラちゃんが見たかったわ。
相変わらずサクラちゃんの頭の中はサスケのことで一杯みだいだし。

そろそろ本当にカカシ先生欠乏症がやばいことになってきた。(>_<)


その他作品

ライジングインパクト

べ、べ、別の漫画みたいだ。
ブリジットの過去話。結構乱暴ね。女の子なんだから駄目よ。
「男に一生かけられる」という台詞が出てくるとは。本当に子供なのか。
格好いい。
辛い境遇にちょっと涙です。

シャーマンキング

すごい事」って、なんですか、アンナ様ーーー!!(本当にここだけ文字でかくなってるし)
それにしても、葉くんの真顔、格好良すぎるわ。クール。
アンナ嬢が惚れるのもわかる。
葉くんを一番理解してるのはやはりアンナ嬢なのね。
二人、息の合ったコンビプレーで竜さんのリーゼントなおしてるし。(笑)
ところでハオ様、随分距離があるのに、葉くん達の会話がわかっている様子。
読唇術でも使えるんですか?


巻ノ七に戻る