NO.67 異端なる能力!!


扉絵

サスケくんアップ。さすが、アップに耐えてるなぁ。
済みません。最初に「NARUTO」巻ノ六「サクラの決意!!」は今週3/2発売なんだぁと思いました。
巻物口にくわえる動作ってなんか意味あるのかしら。
色男ってのは血が似合うね。返り血?

本編

にらみ合うサスケとヨロイ。
その下のコマにサクラの顔とかあると「私のために闘わないで!」という雰囲気みたいだ。(笑)
サスケに皆の視線が集中してるところで、友達が初めて「我亜羅くん格好良い」と言っていた。
そうか。格好良いのか。私には愛の人というイメージしかない。
先生達の歩く音ってテクテクなのよね。忍者は音もなく歩くんじゃないかってのは置いておいて、可愛いよね。

で、またしてもテレパシー放送で会話するカカシ先生とサスケ。
いやーん。ラブラブ。(死)
「オレがお前を止めに入るからよろしく」の「オレが」のところに壮絶な愛を感じました。
本当に恋人同士じゃないのか、あんたら。

そして各先生方と生徒達。
ガイ先生が一番ナウイです。

さりげなく、カカシ先生のとなりにサクラちゃんがいるだけで、私、もう幸せなんですけど。
しかし、カメラそこ、違う!!ナルトはいらないから、もっと左によってくれ!!
ウガー!!カカシ先生が見切れてる!
もう少しで、もう少しでカカサクツーショットが見れるってのに。じれったいー。(泣)
めっちゃ心配そうなカカシ先生はいい感じだけどさ。
生徒思いなのよね。それだけの感情よね。(自分に言い聞かせているわ)

・・・体術の闘いって、なんだかエロいとか言っちゃ駄目だろうか。やはり。
柔道の寝技とかも相当だけど。

サスケが蹴りいれて自分の額にあるヨロイの手を引き剥がすところ、とおーーくの方にカカシ班とガイ班が並んでるーvv
しかし、遠目でも誰だ誰だかちゃんと分かるところが岸本先生凄い。
カカシ先生とサクラちゃん並んでるし。(結局そこが大事)
目を伏せるサクラちゃんに気づいて、サスケを激励するナルトとか、いいなぁ。ビバ、青春。

あのリーくんの技はそうそう真似できない難しい技だったのかなとか。
皆驚いていたけど。
ちょっと運動神経良い人なら誰でもできるんじゃあ・・・。
「最後の一手」とかいうと、ヒカルの碁みたいね。
ラストのサスケを心配する方々の中に何故ナルトとサクラちゃんが入っていないのか。謎。
ガイ先生、格好良い。
ところで、術使えないんじゃ、これからの闘いお先真っ暗なのでは。どうするんだサスケ。

すっかり見逃していたが、サクラちゃんの悲鳴で我に返って敵の攻撃をかわすサスケくんの図とかあった気がする。
あーもーサスサクー。
キッシーどこまでいくのさー。公認?公認なの?はっきりしてちょうだいな。
サクラちゃん、かなりヒロインしてるけど、あれ、それだとヒーローはサスケになってしまうじゃないの。うーん。
しかし、次週簡単に決着ついちゃいそうですね。所詮ザコキャラか。

余談。
6巻表紙は、いのサクでした。可愛い〜〜。
そして、「仲間を守るため!!女の決意とは!?」。
“女”と書いて“サクラ”と読ませる。力技だわ。
その下のマンキン13巻紹介の絵を見て、友達はホロホロがナルトに見えたらしい。
こ、この絵、似てるー!!(笑)

オークション結果4位のNARUTO“足に巻くフォルダー”って、一体何に使うのよ。


読まなくてもいい私と友人の会話

(私)「中忍試験まだまだ続きそうだね」
(友)「半年くらい続くかもね。初っ端からサスケくんの闘いとは思わなかったよ」
(私)「またあの変な痣みたいのが全身に出ちゃうのかなぁ。(恐い〜〜)」
(友)「そうだね。水着の時困るね」
(私)「・・・・(水着!?)」
(友)「修学旅行の時とか。皆とお風呂入れないよ」

爆笑する私。
果たして、心配すべきところはそういうことなのか。発想が面白いなぁ。
中忍試験に水着審査があったら嫌だ。(笑)
わたしゃー、別にサスケの水着姿なんて見たくないよ。
サクラちゃんならともかく。
いのとセットで。スクール水着でお願いします。(誰に頼んでるんだ)


その他作品

ライジングインパクト

ライパクの方は、トリスタンとパーシバルが会話してるだけでもう満足っす。
相変わらずランスは女の子。まだ調子悪かったのね。ケイト、優しいわ。(泣)
ガウェイン、そんな、性格まで変わって。
友達は写輪眼だと騒いでいた。確かに。
いったん穴に入れば、ボールが外に出てもホールインワンなのかと思ってました。
野球は天井当たって戻ってきてもホームランだし。

シャーマンキング

天丼のご飯粒を頬につけてるアンナ嬢が可愛かったです。ラブ。
ファー様もラブv

BLACK CAT

リンスちゃん、可愛い〜。イヴちゃんも好きだけど、実はリンスちゃんの方が好きだったりする。
トレイン×リンスvv(反対かな?)
イヴちゃん、便利なんだろうけど、ちゃんとホークとナイフを使った方がいいぞ。
外に出た時のために、マナーを覚えなくては。
スヴェイン、リンスちゃんにやきもち焼いてるように見えるのは気のせいだろうか。あわわ。

りりむキッス

この作品もなんだか本当の悪役っていないよね。
実は皆良い人。


巻ノ八に戻る