NO.71 高すぎる壁・・・!!


扉絵

サクラちゃん、顔怖い・・・。あと数センチでいのとチューですね。(馬鹿)

本編

いのサク万歳!!!(最大フォント)

 

サクラとの闘いに戸惑いを隠せないいの。やはり愛ねv
対して、サクラは闘争本能バリバリなんですけど。
あーもー、額当て取るところとか、格好いい〜v(メロメロ)
そして、くの一のルーキーではかなりの実力の持ち主らしい、いの。
「あのサクラ相手に本気でいけるかどうか」とか言っちゃってるあたり、アスマ先生ったら、いののことよく知ってるのね。
え、もしかして、プライベートなことを教えあう仲?アスいの??(ドキドキ)
そして、いのを心配するシカマルくんとチョウジ。可愛い!特にチョウジ!!

なんかくの一クラスの先生が出てきたけど、ちょっとくの一のイメージ崩れました・・・。いや、いいけど。
そして、やはりくの一の仕事といえば、敵中にもぐりこんでのスパイ活動!!!!
えええ、やっぱりお色気の術とか使っちゃうんですか!キャアアァーーー!!!(落ち着け)

あんなに小さいころから忍術の勉強してるんですね。
もう少し大きくなってからかと思った。
あれでは自分の意志で忍びになるかどうか選べないよね。
親の意向に従うしかないのか。
それとも里の住人って、皆アカデミー出身なの??

あああああ、いの。いの可愛いー。個人的にいのは髪短い方が似合うと思う。
どんくさいサクラもナイスです。
サクラを苛める女の子三人組が、もろ“いじめっ子登場!!!”って感じで笑える。
時代劇に出てくる悪役さながら。
っていうか、右の子のアフロヘアー、ものすごいな。(笑)
うう。いの、いい子だよー。

いのを挑発するサクラちゃん。
そして、ナルトにサクラちゃんの気持ちを代弁するカカシ先生。
キャーー!!
カカシ先生、サクラちゃんのことよく分かってらっしゃるvvvやっぱりラブラブね〜〜〜v
でも、「人を傷つける子じゃあない」って、サクラちゃんさんざんナルトを傷つけてますが・・・。
眼にフィルターかかってるよ、カカシ先生。愛の力って凄い。
サクラちゃんを切なげに見るカカシ先生も良いです。

ずっとサクラちゃんの憧れの存在だったいの。
サクラちゃんの今の性格はいのが模範だったのね。
これでいのが男の子だったら、きっと「小さな恋のメロディー」が流れてました。

ガイ先生ってマジでカカシ先生のライバルだったのか。
てっきりガイ先生が一人で勝手にそう思い込んでるのかと思ってたよ。(ひどい)
ちびカカシとちびガイ。
うおおおぉぉー!二人の昔話が猛烈に読んでみたいぞーー!!

リボンを返された時のいのの表情が!
うう。やっぱり彼女はサクララブな人です。
二人が変な位置に額当てしてる意味がようやくわかりましたね。
でも、格好良い!格好良いぞ、額当てしたサクラ!!
分身の術・・・。一人サクラが欲しい・・・。
でもやっぱり女の子同士で殴り合いってのは、ちょっと。
かといって、男が女殴るのは言語道断だし。
見てて辛いわ。
この調子でいくと、女VS女なのかしら。
ヒナタVSテマリ、テンテンVSキンってところか?

なんとなく、サクラちゃんは負けるのではと予想。
それで。
「よく頑張ったな、サクラ」(カカシ)
「先生・・・」(サクラ)
堪えきれずにカカシにしがみついて泣くサクラ。
恨めしそうに眺めるナルト。
・・・これでもいいかも。(不謹慎)
友達は「大丈夫だよ。サクラちゃんは得意の幻術があるから」。
大爆笑。
サクラちゃんは幻術が得意。
すでに笑い話になってるあたりが悲しい。

そして、最後の岸本先生のコメント。
「今週号で小さい頃のサクラなどカワイイ女の子を描いたんですが難しい」
カワイイ女の子!!!
やっぱりサクラは可愛いのですよ!!作者が言ってるんだから!
しかし、小さい頃だけでなく、今も可愛いぞ!

岸本先生、来週もお願いするよーーー!!カカサク、カカサク、カカサク。(呪文)
って、え、来週もう決着ついちゃうんですか?予告に「ついに決着」の文字が。
嘘予告だろうか。


その他作品

ライジングインパクト

ケイト、自分のことじゃないのに嬉しいその気持ちは恋というのよ。
怯えた瞳でガウェインを見るパーシバル。
彼女の笑顔が見たいのになぁ。当分無理か。

シャーマンキング

ああ、扉絵。ラブラブな生前エリザとファー様。涙を誘うわ。
「見せつけてくれちゃって」
アンナ嬢も本当は葉くんとラブラブしたいのね。(涙)

BLACK CAT

リンス、どこに鞭持ってたんだろう。
そして、イヴちゃん、ついに天使になっちゃったよ。ああ。
矢吹先生、ちょっとやりすぎっすよ。メロ。

ヒカルの碁

あかりちゃん、登場ーーーー!!!ごっつめんこい!!!可愛い可愛い可愛い!つーか美人。
いつの間に3年生になってたんだ。知らなかった。

りりむキッス

なんか、切ないですね。


巻ノ八に戻る