NO.89 ナルトのお願い・・・!!


扉絵

サスケをはさんで、カカシ先生とカブトくん。こうして見ると、サスケ、凄いやばそうなんですけど、大丈夫なんですかね。
何か、目からコードみたいの出てるし。ビクビク。
「サスケは渡さない・・・」かぁ。ハァ。岸本先生、やっぱり・・・。いえ、何でもないです。
カカシ先生より、カブトくんの不敵な笑みが気に入った。

本編

可愛らしいタイトルですね。ナルト受?
さて、今週もホ○満載なので(同人視点)感想どうしようかなぁと思ったんですけど。
サクラちゃんがいたから、ついWJ買っちゃったわよ。ついでに、感想もちらりとだけ。

皆殺し!!死んでたんですか、あの暗部の方達!!!カブトくん、あんた、やるわね。
『みな殺しのブルース』が頭をよぎる。
カブトくん、顔怖いよーーー!!ホラー漫画のようだ。
「俺の用意した暗部たち」って、カカシ先生、暗部をやめた今でも随分力をもってらっしゃるのね。
カカシ先生があんなに鋭い視線を向けているのに、余裕の表情のカブトくん。いいなぁ、カブトくん。いい。

息を飲む展開が続く。
カカシ先生がつり目でびっくり。だ、誰??
ここらへん動きがいろいろあって、理解しにくい。2度読み返しちゃったわよ。
カブトくんの挑発にまんまとのっちゃってるようなカカシ先生がなんだか。
カカシ先生が誇れるのって、大人と子供の差だけなんか。

「なるほどね!」とか言っておきながら、カブトくんに一枚食わされるカカシ先生。
情けないー!いや、ここでカブトくんが捕まっちゃったら展開的に駄目なんだろうけど。
でもさーーーー。いえ。カカシ先生も充分に分かっている様子だし、みなまで言うまい。
「オレもこのままじゃあな・・・」
その通りですわよ。一から修行してきて出直しよ。
だって、カカシ先生って弱いよねぇ、という周りの声に反論できなかったんだもん。(泣)
サスケをめぐるカブトくんとカカシ先生の戦いが長引かなくて、ちょっとホッとしたりして。
カブトくん、逃げ支度を整えている暇があったら、サスケを殺せたんじゃないだろうかと思ったりして。ごほごほ。

トーナメント制の試験。ベタですね。やはりナルトとネジは必須か。
我亜羅くんとサスケ、どうなるか楽しみですわ。個人的に一番頑張って欲しいのはシカマルかな。(笑)
「お前とも闘いたい」のサスケ、よほどナルトの印象に残っているのか。
ズキン、ドキンの仲だもんな。
サクラちゃん、相変わらずサスケのことしか頭にないなぁ。
ナルトより、サスケの対戦相手が気になっている様子。可愛いなぁ。
凄い大声でナルトと会話してますが、あんなに大きな声を出さないと聞こえない距離なのかしらね。
辛そうな表情のサクラちゃん、何を考えているのか。
いつもなら、ナルトより先にサスケの見舞いに行っているだろうに。はて?

最後の2ページは、多くのカップリングを妄想できるものでしたね。
ナルサス、カカサス、ナルカカ、カカエビ。(リバースしかり)
サスケは「様」付きで呼ばれてるんだ。病院って普通そうなの?
カカシ先生ー、サスケの病室にずっと付き添っていたんかー。らぶらぶだな。(開き直り)
カカシ先生の用って何だろう。
・・・やはりサスケの看病。それとも自らの特訓かなぁ。
どっちにしろ、大蛇丸がサスケを狙っている以上、カカシ先生はサスケから目を離せないよね。ちっ。
これで先生の用事ってのがサクラとのデートだったらとっても楽しいのに。(笑)

予告の「ナルトの前に現れた謎の男」って誰だろう。もう男はいいよ。
というより、エビス先生のことかと思ったわ。
エビス先生、再登場、嬉しいっす。彼もエリート上忍だったのね。(見えない)
火影候補生を多く育ててきたって言ってたけど、もしかして見かけによらず年くってるのかしら。
あれ、でもこの人、ナルトを毛嫌いしてましたよね。あら。カカシ先生、何て言って頼んだのかしら??
ところで、エビス先生ってむっつりスケベだったんですか。


その他作品

どうしよう。私、ヒカルの性格、駄目。わ、我が侭すぎないか。あんなに人の世話になっているのに。
母親の心配とかまるで眼中にないみたいだし。感謝の心を忘れたら、人間お終いよ。
サイに全面的に頼っていたから、しょうがないのかなぁ。

なんか、黒猫、あまりに予想通りの展開に、ちょっと閉口。いいのか。

刃くんと璃々ちゃんが良い感じだと思いました。(でもそろそろ連載終了を予感させる掲載位置・・・)


WJ・単行本感想に戻る