NO.93 熱情・・・それぞれ!!
本編
馬鹿ばっか!!!これが今週一番の感想でしょうか。(^_^;)
あまり感想書くことなんですけど・・・。一応。(毎回言ってる)修行のため、片手のみで険しい崖を登るカカシ先生。
・・・・映画、『ミッションインポッシブル2』の冒頭、トム・クルーズみたいだな。
トムは頂上で上の人から指令を請けるのだ。
ってことは置いておいて、死にますがな。一般の人なら。もう一人いれば、「ファイトー!」「いっぱーーつ!!」と言い合えるのにね。(違う)「間に合うか・・・」とおっしゃってますが、何に、何が??大蛇丸との決戦までに戦いの勘が戻るかってこと?
つり目の先生はやっぱり違和感あるなぁ。
というか、このような修行風景は見たくなかったかも。ヒーローはこういう姿を見せちゃ駄目なのよ!
努力している様子が全くないのに、強い!凄い!!何で!!!周囲の人が焦っていても、彼だけはいつも余裕がある。見ていて安心できる。ってのが理想だったのになぁ。(これは『キル・ゾーン』のエイゼン)
いや、別にいいんだけど。先生あんまり強くないかもしれないし・・・。(ハッ。冗談ですわよ)火影様が部下を集めて会議してますわ。長老らしき年配の方々もいます。おばあさんもいるよ!?下の人達は座布団敷いてるのね。
「ハヤテが・・・」って、カカシ先生、彼と仲良かったのかしら。
とうか、彼はどうなったのよ!発見されたってことしか分からないじゃないのよ!!生きてるの?重傷なのー???はっきりしてくれ!(>_<)
カカシ先生、よー喋ってますな。カカシ先生の斜め前にいる、楊枝くわえてる人が気になるなぁ。前にも出てきたよね。ちらっと。回想が終わり、再び崖登りのカカシ先生。足が滑ってやばいことになってますわ。だからあんなサンダルは動きにくいと前々から言ってるのに。おかんの言うことは聞くものですよ。(?)
えーと、頂上付近には、カカシ先生のラバーがお待ちになってました。
クッ。あの人影。髪の毛のはね具合から誰だか一目瞭然ですね。(^_^;)
きっとカカサスの人は大フィーバーしてるんだろうなぁ。いいなぁ、いいなぁ。
どうにもカカサスは駄目なのですよ。原作ではね。カカサスで好きなイラストサイトさんとかはいらっしゃるけど。
私、NAURTOサイトさんはあんまり観てまわらないのですが、カカサクより、カカサスサイトさんを観る方が多い気がする。(本当に苦手なのか。はて??)そして場面は病院のサクラちゃんへ。
いのちゃん、ざんばら髪でどうするのかと思いきや、お団子にまとめてますね。可愛いわvv
しかし、美女二人がお見舞いに来たってのに、サスケの奴はー!
看護婦さんより、サクラちゃんの方が美人だ。いのの家ってお花屋さんだったのねー!!一瞬にして、将来の山中一家が頭に浮かんだ。
店主のいの、婿養子のシカマル、陽だまりで遊ぶ二人の子供と飼い猫。バッチリじゃん!(何が?)
いや、妄想は置いておいて、木ノ葉の里って花屋一つしかないわけじゃないよね。
サクラちゃん、わざわざいのの家で花を買うなんて、「私はこれからサスケくんのお見舞いに行くのよー!」って、いのに言ってるようなものじゃないの。(笑)たぶんそうなんだろう。ラブラブねvサクいの、いのサクvv
さりげなく髪に手をやるサクラちゃんも可愛いですvあーもー、この二人のやりとり、可愛くて好きだわー。(可愛い連発)
二人の回想シーンから、よっぽど彼女達の関係は悪いのかと思っていましたが、今回の話を見るかぎり、それほど険悪ってわけじゃないのね。良かったv
しかし、花二人とも一輪なんですね。やはり子供のお小遣いでは花束は無理なのか。・・・下忍としての給料は??重症の身で腕立て伏せをふるリーくん。気持ちは分かるけど、馬鹿だよ!
治ってから、いくらでもやれば良いじゃないのよ!!傷の治りが遅くなるだけじゃないのよ。
でも、そんなことは、自分で一番よく分かってるんだろうなぁ。(泣)切ないです。
サクラちゃんの言葉、まさに私の心情と一致してますわ。
サスケにしろリーくんにしろ、どうして無理ばっかりするのか。サクラちゃんみたいに、彼らの身を心配して心配して涙を流している人がいるってのを、分かってるのかしら。辛いわ。
サクラの疑問に対する、いのとの会話がまた良かったです。
やっぱり、サクラちゃんは優しい子なんだなぁと思いました。らぶ。・・・ナルト、あんた忍者むいていないんじゃ。
その他作品(ほぼ一行感想)
サンジさん、怪我をした彼女達への心配度合いは、ナミ>ビビだった気がする。(笑)
いつもほんわかムードのリーベルくん。ついに本性が見え隠れ。(笑)
リンス、もっと髪短くしてくれないかなvv・・・変な男が。あんまり彼女にベタベタしないでくれ。(切実)
たけしって、いくら緊迫していてもギャグを忘れないんですね。ハーメルみたいだな。