NO.96 突然の来訪者!!


扉絵

正直、「NARUTOが載っていない!?」と思いました。(笑)
いや、てっきりWJ前半部分に載っている作品と思い込んでいたので。

えーと、中忍ナルトの扉絵。きちんと制服着てます。
この子、本当に口に何かくわえてる絵が多いですね。口寂しいのか。
「やっぱ、見てるのね・・・先生」の文句がなかったら、扉絵のカカシ先生を発見できませんでした。
2分くらい凝視しちゃったわよ。
あーもーーー、この上忍の先生はーーーーー!!!!
あんたが見張るべきなのは、ナルトじゃないでしょ!ピンクの髪の彼女でしょ!
じれったいーーー!!!
いや、この調子で、サクラちゃんのことも見張ってるのだと思えば、憤りも半減か・・・。(頼むよ、妄想力)

本編

えーと、先週、あんまり注意して読まなかったのでよく覚えてない・・・。
蛙の尻尾を確認するナルトが可愛いですな。
というか、「んしょ んしょ・・・」とか、プンプン、とか本当に可愛い系だぞ。そこはかとなく。
呼び寄せた蛙の方が主人より偉そうなんて。ナルト、本当に主役にはなれないキャラだわ。
めったやたらに4代目の名前が出てくるあたり、やはりナルトと4代目は何らかの繋がりがあるんでしょうか。

力を使い切って入院するナルト。三日三晩寝てたって、すごい重症なのでは??
いやん、シカマルくん。ナルトのお見舞い?と思ったら、チョージの見舞いのついでだった。(笑)
それでも嬉しいと思うわ。ナルトにしてみれば。
目覚めて一人だと不安だもの。いきなり病室だし。

チョージが焼肉の食いすぎで入院したという言葉に、強い衝撃をうけました。
アスマ先生が食い放題に連れて行ってくれたのよね。
もーー、カカシ先生にアスマ先生の爪の垢をせんじて飲ませてあげたいわよー!
生徒サービスしてるアスマ先生にくらべ、あの上忍の先生はサスケの元にまっしぐらなのですよ。
一人の生徒に固執するのはどうかと思うわよ!プンプン。
ナルトには別の先生を紹介したからいいけど、サスケのところに行く前に、サクラちゃんに対しても何か言って欲しかった。
試験に受からなかったサクラには、用は無いって事かしら。キー。

あ、駄目だわ。頭に血がのぼっちゃって。
カカサク好きとしては、辛い展開が続きすぎ。いくら私でも、妄想パワーが尽きてくる。(泣)
カカシ先生は崖登る前に、サクラに挨拶しに行ったということにしておこう。そうしよう。そうしてくれ。(暗示)

ナルトに見舞いのフルーツを渡すシカマル(「クソめんどくせー」の台詞)と、食い物をくれる=いい奴の発想のナルトに、ワンピのサンジさんとルフィの姿を見ました。(笑)
でも、このあたりは、クラスメートの普通の会話みたいで良い。
・・・シカマルの読んでいた本がイチャパラでないことを祈る。(まさかね)

えーと、我亜羅くんがリーくんの病室にいます。
・・・これは眠っている彼を殺そうとしてるんですか?よく分からないんですけど。
こっちの方が「何故だ・・・」です??
唐突にナルトが現れたので、ビックリしました。
なんか、構図とか、もっと違った登場場面に出来なかったのかしら。
我亜羅くんを殴っているわりに、迫力にかけるというか。見開きにしろとは言わないけれど。

ああ、良い。良いよ、10班。ほのぼの〜仲良し〜〜vv
チョージの見舞いに来る、いの。何故かシカマルと以心伝心で同じフルーツセット持って来てます。(笑)
いのが来て、嬉しそうなチョージも可愛い。
いのに比べて・・・・ナルトが三日三晩寝込んでいたというのに、音沙汰の無いサクラちゃん・・・。
7班、見事にばらばらっす。(泣)
絶対に担当の教師の違いだと思うのだけれど。
いいなぁ、10班ー、アスマ先生、ラブー。

ああ、ナルトとシカマルのコンビ、なかなか好きだわ。
次週、二人で我亜羅くんと戦うのかしら?サクラちゃんも偶然病室に来たりしないかしら。(無理)
今週は、とにかくカカシ先生に対する憤りでいっぱいでした。


その他作品

シャーマンキング.

アンナ嬢ーーーーーー!!!!!格好いいーーーー!!!
兄貴と呼ばせてください!!!!

アンナ嬢の言葉に、さりげなく頬を染めるトンガリ姉さん。惚れたわね。(笑)
ハオがアンナ嬢にちょっかいなんか出すから、タバコのお姉さんが嫉妬してるじゃないのよ。
そして、全く余裕の表情のアンナ嬢。いい展開だわーーー!!!

えーと、ハオ様親衛隊の美女三人組は、皆ハオ様の愛人設定が良いです。
公私共に、いろんな意味でハオ様のお世話してるのだ。(意味深(笑))
いいなぁ、ハーレムだよ、ハーレム!ハオ様ーー!!(大興奮)
ま、どんな美女をはべらそうと、アンナ嬢が妻ってだけで、葉くん一人勝ちですが。

ライジングインパクト

扉絵がーー!!6歳の皆、可愛いよぅ。(涙)
パーシバルの愛らしさに、ついWJ買っちゃったわよ。
お姉ちゃんと同じ髪型をするプラタが可愛いっすvv
・・・トリスタン、ランスそっくり。
ケイト、なんだかスヌーピーの漫画に出てきそうですね。
アーサー29歳にちょっとクラリ。かっこういい兄ちゃんじゃないか。・・・23歳で一児の父。

ああ、本編。ランスが幻を見ていたようで、ちょっと安心しました。
これで本当にトリスタンがランスのために日本に来ていたんだったら、ひっくり返っていたよ。(笑)
ランスの唇、色がつくと本当に女の子だわ。
ガウェインの額の傷って残っちゃうのかなぁ。(心配)

 

ブリーチは、ルキアの足に目が釘付けでした。(一言感想)
ゾンパは『全4巻』というような書き方をされていないところをみると、続き書く気、あるんでしょうか。(どきどき)


WJ・単行本感想に戻る