NARUTO考 8/17


サクラの家族

サクラ、凄い普通ですよね。確かに頭は並外れて良いですけど、他は普通。
並外れた能力を持つ他の登場人物と、一般読者との橋渡し的な役割のために、何の特殊能力も与えられなかった彼女。
利口だという設定のおかげで、読者用の解説役。

あったかい幸せな家庭で育ったんだなぁと思わせるけれど、本当にそうなのかな。
紅先生、ヒナタちゃんの家族に忠告してましたよね。下忍の仕事の危険性について。
死ぬかもしれない忍びの仕事。普通の両親だったら止めるのでは??
それとも、木ノ葉の里の子供はアカデミーに入ることが必須なんですかね。一巻で子供の卒業を両親がめっちゃ喜んでいたし。
なんてデンジャラスな里なんだ、木ノ葉!!
そんなの戦時中に子供に兵隊になって国のために戦場に行けと教育していたのと変わらないと思うのですが。
まともの親だったら、子供が進級試験に受からない方が、嬉しいと思う。
位が高くなればなるほど死ぬ確率が高くなるから。

でも、紅先生が日向家に行ったのをみると、別に下忍になることを辞退してもかまわないのかもしれない。
だとしたら、サクラの両親は結構厳しい人なんじゃないですかね。中忍選抜試験とか、両親の承諾の必要がかなりありそうに思える。
ナルトやサスケくんは誰も止める家族がいないから自然だけど。
もしや、サクラの両親は早くに死んでいて、親戚の家で育てられた彼女は早く自立したかったとか。(ハリー・ポッター読んだ直後で影響されてる)
苛められていたサクラにいのがしたようなアドバイスは、それこそ両親(というか母親)がしても良かったものだし。
なんにしろ、辛い境遇で育てられてあそこまで普通というのなら、実はかなり強靭な精神を持っているのかもしれない。

 

7班恋愛指南

勝手に彼らの伴侶を想像してみたりして。

ナルト
・・・微妙。サクラちゃんとの掛け合いをみるかぎり、しっかりしたお姉さんタイプがいいんでしょうかね。しかし、可愛いくておっとり系の妻をもらっても、ナルトと揃っておとぼけ夫婦でいいかも。同い年かそれ以上の年齢の奥さんが似合いかな。

サスケ
こいつは絶対に姉さん女房です!!変な女に捕まりそう。10とか20とか離れた妻をもらって、いいようにこき使われるの。(笑)え、だって、彼と美人のねーちゃんって合いそう。紅先生と並んでもいいかもね。(マイナーすぎ!)

サクラ
賢い彼女は、旦那に自分以上の能力を持った人を理想として追いかけるでしょう。そのわりに、理想と正反対の駄目人間と結婚しちゃったりして。(笑)で、後からこんなはずじゃなかったのになぁとぼやく。(でも幸せ)某上忍なんて、お似合いですよ。(私的意見)

カカシ
遅刻癖があり、どこかとぼけてる彼はしっかり者の年下女房で決まりでしょう。断定!(笑)
でも、年増好みっぽいような気も・・・。(小声)

余裕があれば、次、他の班も書くかな。
(注)サスケに恨みはありません。


いろいろ考察に戻る