** 駄文投票ランキング 結果発表 **

 

1 : 忍びのオンナ

堂々一位。完結させて間もない駄文だったからでしょうか??
若様カカシと忍びのサクラ。サクラがお姫様で護衛がカカシというSSは他サイトでよく見掛けて、自分でも書いたので、逆にしてみた。そうしたら、カカシ先生が思った以上に甘えん坊将軍に・・・・。(汗)
好き勝手書いたもので内容に一貫性がないのが悩みですが、意外にすんなり決まっていたラストへと向かってくれました。
あとがき??にしつこく書きましたが、TONO先生の『カルバニア物語』3巻をカカサクでやりたかっただけです。
漫画の方も合わせて御覧になって、どのあたりをアレンジしたのか見比べると楽しいかもしれません。
『カルバニア物語』はうちの駄文とは全然違って名作中の名作ですが。(^_^;)
続き、書きますよ。いきなり4年後。またお城が舞台ですが、書きたいのはイルカとサクラの会話。

2 : 空中楼閣

凄いですね。この作品は前回の投票でも票が入っていたように思います。
かなりふざけたお話なので、ブーイングの方が大きいと思っていましたが。意外や意外。
楽しんで書いていたのが、伝わったのでしょうか。それとも、エロギャグがよかったのか、着物がよかったのか。
時代物でサクラが遊郭にいるのは他サイトで見たので、原作の設定そのままで遊女サクラを書きたかった。明るい路線で。
続き、書くしかないでしょうか。作中で問題になっていた事件を解決させないと・・・。

3 : 6.8kgの余裕

・・・・うちのサイト、サスサク好きーさんもいらしていたのですね。まさかの高順位。どうしよう。
確かサスサク祭りをやっていたときだったので、のりにのって書いてました。今後、祭りの予定は一切ありません。
サスサクは嫌いじゃないですが、恥ずかしいのでなかなか自分で書きません。
サスケのサクラへの好意は、分かるか分からないかの微妙なラインが丁度よいのです。そんな気持ちが出たお話。
原作でラブラブになってくれたら、私もそっち系を書きますよ。(遠い目)

4 : ずっとあなたが好きだった

凄く昔に書いた話です。恥ずかしいーーーー。
確か、原作のとおりの設定で、将来的にカカサクな展開になるとしたらこんな感じだと思って書いたのですよね。もはや当時の記憶は遙か彼方に。
古い作品だけに、ベスト5に入るとは思いませんでした。大健闘。
以前の作品を丁寧に読んで下さっている方がいると思うと嬉しいです。

5 : 狐の怪

これは、どの投票でもかならず票が入っているかと思うくらい人気が高い作品ですね。
狐憑きのサクラと彼女に懐かれるナルト。
思いがけず手に入れた幸運を、守りたい。たとえ卑怯なことをしてでも。
曲がったことの大嫌いなナルトだからこそ、サクラとの逃亡劇が何だか切ないです。
うちのナルトのサクラに対する気持ちはピュアすぎて口を挟めないです。一生片思いだからこそ、ずっと心に残りそうな。

6 : 盂蘭盆

創作四代目とサクラのほのぼの。票が入ったということは、あんな感じにぼけぼけな四代目でもOKということでしょうか。(笑)方向音痴だし。
ラストはしっかりと考えて書いた話。
萩岩睦美先生の『魔法の砂糖菓子』、魔法使いの青年の最後の台詞がこの話を思い付いた最初でした。(あと『うる星やつら』の渚くん)
ナルトは四代目のおかげでいい目を見てます。四代目はサクラがナルトの思い人だと知ったうえで頼み事をしたのですよ。
何気にサクラを心配するサスケがポイントだった。(でも誰も指摘してくれなかった・・・・)

7 : 観用少女

これまたビックリ。感想、殆ど頂けなかったので、こうしたパラレルは駄目かと思っていました。
お人形サクラとご主人様のカカシ。でも、立場逆転。(笑)
サクラが言葉を話さないので、実は書くの大変な話でした。サスサク、ナルサク、ハヤサク、何でも有りのサクラ総受け。好き勝手書いたシリーズですね。
もう書きたいことは全部書ききったかと。『crystal eyes』が思い出深かったりします。

8 : ラッキーアイテム

サスサクだ。しかも、妙なギャグの。いのちゃんにはたびたびお世話になっています。(笑)
リクエスト駄文だったのですが、苦手なサスサクリクなもので長い間お待たせしてしまった作品。
悩んだ末のパンツネタ。どうしようもない・・・・。あの冒頭の台詞で掴みはOK。(の、はず)
普段は使い勝手の悪いサスケも、ギャグに使うと急に生き生きとしてくるのですよ。うちだけ?うちだけ??
そしてサスサクはやっぱり遠回しなラブなのです。

8 : リアル

暗い部屋の初期の初期、随分昔に書いた話。『ダミー』の続きね。カカシ先生がいい具合に壊れてました。
しかし票が入ったのは、初めてかな?
これ、カカサクにサスケが乱入して結構泥沼な話が続いていたのですよ。誰かが死んで三途の川が見えたりして。かなり長いこと書いていたが(5話くらいまで)途中で放り出した。
でもここで終わって丁度良かったのかもなぁと今になって思います。カカサクにサスケが絡むと、本当、シャレにならない。

8 : レプリカ

タイトルを見て内容を思い出せなかった作品NO.1です。(^_^;)
アップロードした作品は滅多に読み返さないので。サクラ泣かせてごめん駄文。
『カリプレ』という続編を書きましたが、あれは根性悪なサスケが好きだった。

8 : 遙かなる

この駄文に票が入っていたことが一番嬉しいかもしれません。(笑)
ネジくん、7班のメンバーの次に大好きキャラです。理由は自分でもよく分かりませんが。
マイナーでも、私はこれからもネジヒナ好きーですよv(キバヒナやシノヒナは普通に好き)
ネタが浮かんだら、このシリーズはまた書くでしょう。ハナネジヒナなんてマイナーカップリング支持してるのも私だけでしょう。でも好き!

12 : 嚆矢

書いた当初は続きを考えていた気がする。タイトルも、そんな感じですし。
私が滅多に書かない戦うカカシ先生が見れます。苦しいですね。
サクラのためなら、カカシ先生は極悪人になるのです。

13 : 春の告白

な、懐かしい。たしか「どっきりカメラ」の名台詞が話題になったとか、ならないとか。
うろ覚えなのは、もう読み返せないからです。このサイトが出来た当初からあるお話なのですよ。
昔の作品は読んでいてなかなか辛いです。春のシリーズは初めて書いた駄文だけに思い入れ強いですが。

14 : 昔話

懐かしい作品が続く。カカサク好きーなら一度は書いておきたい、暗部カカシと幼女サクラ。
サクラが覚えていてカカシ先生が覚えていないというのがみそです。
何気にお気に入り作品に入っていると思います。

15 : 解放区

どす暗いナルサク。
元になったのは、JUDAL先生の『吸血遊戯』、セイリズが言った台詞です。手放せるくらい、イシュターを愛してる。
シカマルとナルトの組み合わせは、何だか良いですね。

 

 * 挨拶 *

わずか十日間の設置でしたが、沢山投票して頂き、有難うございました。
今後の活動に活かしていきたいと思います。
カカサク、サスサク、ナルサク、その他、票がいろいろとばらけていて、面白かったです。
やはり、うちはカカサク中心、よろずサイト・・・・。

戻る