[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
袖引き
見たこともない、綺麗な場所だった。
花は咲き乱れ、綺麗な音楽が流れ、空気は澄んでいる。そこで、カカシはすることもなくぼーっと座っていた。
ここがどこなのかも分からず、何をすればいいのかも分からない。
ただ、居心地のいい場所だと感じるだけだ。
「よぉ」
ふいに声を掛けられ、カカシは振り返る。
見ると、すぐ隣りに見知った顔の男が立っていた。「おお」
何となく答えてから、思い出す。
彼が、2ヶ月ばかり前に死んだという話を。
だけれど、そんなことはどうでもいいような気持ちだった。
とにかく、最高に良い心持ちなのだ。
「お前、死んだんじゃなかったの?」
「お前もだよ」
すげなく言われ、カカシは少しだけ目を見張る。
「マジ!?」
「ここをどこだと思ってるんだよ。あの世とこの世の中間地点だぞ」言われて、カカシは周囲を見回す。
確かに、これは現世ではあり得ない光景のように思える。
それにいつになく浮いた気持ちなのは、場所だけでなく、魂が体から離れているせいかもしれない。「・・・・はぁ。そうか」
何となく納得してカカシは頷く。
死後の世界というのが、ここまで綺麗なものだとは想像だにしなかった。
こうした場所ならば、どんな極悪人でも浄化されて心を入れ替えることだろう。「知った顔が見えたからよ。わざわざ迎えに来てやったんだ」
言いながら彼は光の強まった場所を指差す。
「あっちはもっといいところだぞ」
たぶん、その先は生者の入り込めない世界。
ここよりもいい場所、という言葉に、カカシは反応する。
導かれるままに立ち上がったカカシのその足は、一歩も動かずに止まった。
驚いて視線を向けると、自分の体を掴んでいる子供達の手。傍らに、サクラがカカシの右腕を引いて立っていた。
その反対側にナルトが、そしてサスケもカカシの服の裾を掴んでいる。
何か言葉を発するわけではなく、彼らはただ訴えるような眼差しでカカシを見詰めている。
声はなくとも、それだけで十分に気持ちは伝わってきた。
「・・・悪い。俺、やっぱり戻るわ」
「誰だ、これ」
「俺の大事な子供達」
頬をかきなら、カカシは照れくさそうに言う。
カカシを迎えに来た彼は、目を丸くしてカカシを見詰めた。
「お前も、随分と腑抜けになったもんだな。あの写輪眼のカカシが」
「うん・・・」それは、カカシは自分でも分かっている。
昔は任務とあらば女子供構わず殺めたものだ。
だけれど、今、同じことをしろと言われれば、カカシはきっと躊躇する。
下忍達と過ごした日々は、カカシに確実な変化を与えていた。
そんなカカシを、過去を知るものは甘くなったと言うだろう。
「でもさぁ」
生徒達の頭に手を置いたカカシは、穏やかな口調で続ける。
「こうした気持ちがなきゃ、生きててもしょうがないんじゃない?」
生徒を見詰めるカカシの表情は、愛情に満ちている。
彼が知らないカカシの顔が、そこにあった。「・・・お前は俺と同類だと思ってたのにな」
どこか寂しげな声音に、カカシは微笑して応えた。
目を開けると、病室と思われる天井とカカシを囲む下忍と知り合いの忍びの姿。
自分が致命的な怪我を負って倒れたことが、急速に思い出される。
「先生!」
顔をしかめたカカシに、ナルトが大きく呼び掛けた。
その声が体に響き、カカシの顔は一層苦しげになる。
ゆっくりと動かした手を、カカシは下忍達に向けて呟いた。「お前らな、あんまり強く引っ張るなよ。おかげで痛い思いをしなきゃならなくなっただろ」
「へ?」
一番近くにいたナルトが、気の抜けた声を出す。
傷がうずくのか、カカシは呻き声と共に目を瞑った。
「せっかく楽になろうと思ったのに・・・・」それからカカシは再び意識を失う。
医師によると、絶対安静な状態だが、峠は越したとのことだった。
廊下に出た下忍達は顔を見合わせた。
カカシの残した意味不明な言葉が、気に掛かる。「・・・カカシ先生のあれは、何のことだろう?」
「さぁ」
首を傾げるナルトとサクラ、そして眉を寄せるサスケ。
彼らは自分達の祈りがカカシをこの世界に引き戻したことを、全く分かっていなかった。
あとがき??
カカシ先生を引き留める下忍達を書きたかったのです。
ハリー部屋にある『黒と白』の対の話なんですが、雰囲気がちょっと違うかも。
究極な状況に追い込まれたときの生死の境目ってのは、やはり、待っていてくれる大事な人がいるかどうかだと思います。
忍びのような危険な仕事は、よけいに家族がいた方が良いと思いますよ。
カカシ先生、早くサクラを嫁にもらって下さい。(笑)ああ、そうだ。
この話にかぎり、カカシ先生の声は辻谷耕史さんで読んで下さい。
辻谷さんというと、今は『犬夜叉』の弥勒様の声なのかな。
私にとっては、永遠にタイラー艦長ですよ。
タイラーは原作もTV版も大大大好きです。