いっさいがっさい


「何故呼ばれたかは、分かっているな」
言葉と共に、三代目火影はじろりとカカシを睨め付ける。
常人ならば恐怖に居竦んでしなうような鋭い眼光だ。
火影の執務室という場所だけで、多少の威圧感を感じるだろう。
だが、火影の眼前に立つカカシは空とぼけた表情で首を傾げる。
「また何かどやされるようなこと、やりました?」
「苦情が来ておる。サクラの両親から」
遠回しな言い方をしても無駄だと判断した火影は、単刀直入に話を切りだした。

「サクラの両親・・・・・」
呟いたまま、カカシは両腕を組んで考え込む。
彼らとは、つい先日顔を合わせたばかりだ。
サクラの部屋で。
両親の顔を思い出すのと同時に、カカシの頭にそのときの状況が甦ってくる。
「ああ、サクラとチューしてたのを見られたからかー」
「すぐに気づけ!このあほたれ」
合点がいったというように手を叩くカカシを、火影は怒鳴りつけた。

 

「教職に就いているという立場を忘れるな」
「・・・はあ。でも、おでこに軽くしただけですよ。それ以上はまだやってません」
「まだ、じゃなくてずっと駄目なんだ!」
額に青筋を浮かばせながら言う火影に、カカシは口をつぐむ。
年齢を考えると、これ以上彼を興奮させるのは体に良くない。

「有望な生徒によけいなちょっかいは出すな。お前ならもっと他に相手がいるだろう」
「そうなんですよね」
嘆息する火影にカカシは淡々と答えた。
頬をかく彼が見つめているのは、執務室の窓の外。
目は風に流される雲を追って動いている。
火影の諫言ちゃんと聞こえているのかも疑問だった。

 

 

 

「カカシ先生!」
カカシの家の戸口に立っていたサクラは、彼の姿が見えるなり駆け出した
勢いよく胸に飛び込んできたサクラをカカシは抱き留める。
ちらりと火影の顔が頭をかすめたが、これぐらいならナルトが相手でもしょっちゅうしていることだ。
サクラだけ特別ではない。

「ごめんなさい。火影様に怒られたんでしょう。うちの両親がよけいなことを言ったから」
「ああ、平気、平気。火影様の小言はいつものことだから、気にしないでいいよ。でも・・・」
急に途切れた言葉に、サクラは顔を上げてカカシを見る。
「もううちには来るな。俺も行かないから」
突き放すことを言いながら、カカシは笑顔を絶やさない。
次にサクラの口から出る台詞は、聞かずとも分かる気がした。

 

「先生、私のこと嫌い?」
「そうじゃないけど、俺は先生だから」
話すうちにも、サクラの嗚咽が聞こえてくる。
「ナルトやサスケの家にしょっちゅう様子見に行ってるから、同じ感覚でサクラのところに寄ったけんだど、親御さんに心配かけて悪かったよ」
「・・・・・」
「明日からは、また前みたいに」
「なれないもん!」
サクラは無理矢理カカシの言葉を遮る。
「私、先生とずっと一緒にいたいもの。一分一秒でも長くいたいもの。先生、責任取ってよ」
カカシにしがみついたサクラはそのまま大きな声で泣きわめいた。

感情のままに涙をこぼすサクラを見て、カカシは改めて彼女は子供なのだと思う。
暗部という特殊な場所に長い間いたせいで、こうした素直な反応には慣れていない。
我が儘な子供など抹殺したいと思うのに、サクラだと不思議と可愛いのは何故だろうか。
額に触れた温かな感触に、サクラの泣き声は急速にしぼんでいった。

「・・・・先生、何でいつもおでこにキスするの」
「なんでだろうね」
微笑むカカシを、サクラは困惑気味に見つめる。
サクラの腕の力はとっくに緩んでいたが、カカシは彼女の体を抱きしめたままだ。
木枯らしの吹く日に、火の玉のような子供体温が離れがたい。
また、他にも理由があるのかもしれない。

 

 

「サクラ、秘密を守れる?」
「え」
「これあげる。毎日は無理だけど、一週間に一度くらいなら来ていいよ。なるべく目立たない格好してきてね」
カカシが差し出したのは、彼の家の鍵。
もし、彼がいないときにサクラがやってきても、戸口で待たれるよりは人目につかない。
自分で言いだしたことだが、深刻めいた話にサクラは唾を飲み込んだ。

「・・・・火影様には忠告されたのよね」
「平気だって言ったじゃない。でも、誰にも内緒だよ。皆の前ではただの先生と生徒」
急に怖じ気づいたサクラに鍵を握らせると、カカシはにっこりと笑いかける。
「全部受け止めてくれるんでしょう」


あとがき??
カカシ先生、よく分からない人ですね。
本人もたぶん分かってない。
基本的に感情が希薄なので、取り敢えず笑っておけばいいかという人。
ただ、サクラは手放したくないなぁと漠然と思っている。
そんな感じ。

教師と生徒は禁断恋愛だと忘れそうなので、初心に返ってみました。
ちなみに、TVで三代目が頑張っていたので、火影は彼になっています。
これを読むときは奥村愛子の『いっさいがっさい』を聴いてください。強制。(笑)
歌詞と内容は全然違うけど、イメージソングなもので。


戻る