破れ傘刀舟 悪人狩り

萬屋錦之介って誰?という人のために、彼の代表作についてちょっと書いてみたり。


お昼の時間に職場でTVをつけて始めてこの作品の存在を知りました。
その時の衝撃といったら!!
友達共々、体に電流が流れたかのようなショックを感じました。
そして、番組終了後は主役の
刀舟先生のキュートな笑顔(友達談)にメロメロでした。

毎回毎回、私(と友達)のハートを鷲づかみにするエピソードが!!
時代劇好きにはたまりません。


「刀舟先生と私(←タイトル)

まず初めて見た回

なにやら農民らしき人達が山奥で強制労働をさせられている。
そこに颯爽と登場する刀舟先生。
この時点でまだこの人が主役だとは分からない。
というか、全編通して先生の出番はそう多くない。
この先生が、晴れているのに
破れた傘をさして、しかも長ズボンをはいている。
初登場でかなりのインパクト。
しかもバッサバッサと悪人(たぶん)を斬り殺しているというのに、あの流れるような立会い。
まさに、
アッという間のできごと。
だって30秒くらいで終わっちゃったんだもん。
普通、ラストの立ち回りといえば、番組の一番盛り上がるシーン。
せめて2分くらいほしい。
しかし、どこをどうやって斬ったのかよく分からない動きに私(と友達)は魅了された。

2、3回目

再び衝撃的な場面を目撃した。
女の人達の水中戦!!
着物というのはただでさえエロい雰囲気があるというのに、水中(池?)で二人のおなごがもみ合っている。
いいのか、こんなの放送して、と私(と友達)は息を呑む。
結局二人とも死んだのか生きてるのかよく分からないし。

もはや何回目かはわからない

刀舟先生とお蘭さん(たぶん)が並んで歩いている。
暫くするとお蘭さん(たぶん)がかけっこをしようと言い、先生もその話にのる。(二人共いい年だってのに)
よーいどん。
その時
ドロンという効果音が!!
一生懸命走るお蘭さん(たぶん)。
しかし、先生の足音は聞こえても、姿が見えない。
お蘭さん(たぶん)が振り向くと、そこにはもとの場所でわらじを脱いでバタバタと音を立てている先生が。
そして笑っている先生に「もー」しょうがない人ねぇという風にお蘭さん(たぶん)が言う。
笑顔の二人。
か、か、可愛いーーーー!!!
刀舟先生の笑顔に私(と友達)はメロメロになりました。
あの意味不明の
ドロンという効果音がまた作品の魅力に拍車をかける。

もうはや何回目かはわからない2

なにやら死にそうな男の人が布団の上で奥さん(たぶん)と話している。
重要そうな話だ。
そして、発作に襲われる旦那。
旦那の名前を叫ぶ奥さん。
しかしついに力尽きる。
ガクッ
ロウソクの炎の映像が入る。
そして次のシーンでは旦那と奥さんがまだ話している。
ええ、あの意味深な
ガクッっていう動作は一体!?
紛らわしすぎる。
っていうか、あのロウソクのシーンは何で必要だったのか未だに分からない。
面白すぎる。

もうはや何回目かはわからない3

池の付近で斬りあう刀舟先生。
しかし、そこに敵の鉄砲隊が!!(そう簡単に鉄砲なんて手に入るのか。幕府はなにやってんだ!)
刀舟先生、絶体絶命のピーンチ!!
しかし、まんまと敵を水辺におびき寄せ、その鉄砲に水をかけて使えなくする刀舟先生!!
そんな馬鹿なーー!!
敵、マヌケすぎるぞーー!!(ビックリマークだらけで嫌)
後ろからかかってきた相手に振り向かずに頭上から刀入れて倒したりしてるし。
もはら常人離れしてます。

忘れてならないのがCMが入る前のアイキャッチとED!!

アイキャッチ、ジャジャジャジャーーンという音とともに破れ傘をさした先生が!
格好良い――!!イカス!
友達と二人で壁紙にしたいと騒いでました。
ED、夕日をバックに超印象に残る曲が。
サブタイトルがまたインパクト大。
これを見るために、EDの途中でチャンネルを変えることはなかった。
「大奥みだれ花」だとか「入れ墨の挽歌」だとか。
かなり興味をそそられる。
(友達は
ゲストキャストの水中バレエ団が気になると言っていた)
ああ、今でも目を閉じると、夕日とED曲が流れてくる。

先生が毎回悪人にたいして啖呵をきるときの台詞

「てめぇら、人間じゃねぇ。叩っ斬ってやる!!」
この時の先生を、破れていると表現するらしい。
毎回アレンジされているものの、基本はこれ。
主に権力を笠に着て、えばる上流階級の人たちに対して言う。
庶民の味方の先生。素敵。
こんな先生に傍にいて欲しい。(うっとり)


これであなたも刀舟先生のと・り・こ!(?)
再放送が途中で終わっちゃってかなりガッカリでした。
皆でTV東京に投書して、もう一度再放送の続きをしてもらおう。
おー。

この刀舟先生役の萬屋錦之助さんがあの「子連れ狼」や「宮元武蔵」、「鬼平犯科帳」など数多くの時代劇で主役をやった二枚目(?)俳優だと知ったのはかなり後でした。(ファン失格)
済みません。
亡き祖母も時代劇ファンだったので、生きてたらいろいろ聞けたかもしれないのにと今さらながらに惜しいです。


(友人の指摘による加筆修正)

あとは・・・
 
・一応、医者である。(酒を口に含み、傷口にぶーっと吹きかけるシーンあり。)
 ・大酒のみなので鼻が赤い
 ・立派なもみあげ

 など追加しましょう。(どこに?!)

 こうして先生について検証してると、余計に続き見たくなるよーー!
 頼むよテレビ東京ーー!!

とのことでした。
ちなみにこの友達は刀舟先生に顔が似てると密かに思っている。(注:女の子)
破れた傘をさしているのは、貧乏な人からは診察料を貰わないので、新しい傘も買えないような生活をしている意味らしい。

(注意)
刀舟先生ファンの方に怒られそうですが、ふざけてるわせではありません。
私と友人は本当に刀舟先生のファンです!!
気を悪くされたら済みません。


紹介に戻る