ライジングインパクト
ゴルフに興味がないせいか、長い間読んでなかったです。
ただ、たまに出てくる二つ分けの髪の女の子が可愛いなぁと。
しかし、ある日突然全巻集めることになる。
もちろんきっかけは、ネットでライパクHPを回って原作はランスと胡桃ちゃんが結構いい雰囲気だと知ったから。(笑)
最初から読むと、思っていたのとだいぶイメージが違ってビックリした。
面白すぎる。
(余談)ガウェインと胡桃ちゃんが兄妹だと思ってました。「お義兄さま」と言ってるし。両親が再婚したのかと。
霧亜姉さんは近所に住むちょい役のお姉さんかと思ってました。(笑)
人物紹介&考察
ガウェイン・七海
一言でいうと、プニプニ。それですんでしまう。
黙っていればたぶん美少年。しかし話したとたん崩れる。だって東北弁。
メチャメチャ動体視力がいい。そう書くと「泣くよ うぐいす」のうぐいすみたいだな。
きっと野球をやっていても成功したことだろう。
でも霧亜姉ちゃんやランス達に会えたしね。
将来的には結構女の子にもてそう。霧亜姉ちゃん大変だわ。(笑)ランスロット・ノーマン
「アンジェリーク」だとセイラン様のイメージ。うり双子。
無口で性格悪そうだけど、お姉さん思いの良い子。ちょっと仲良すぎ。外人さんってみんなこんな感じなのか??
自宅に練習場があったり、お手伝いさんがいたりと、お金持ちっぽい。
ゴルフ自体が、お金持ちのスポーツってイメージだしね。お金かかる。
私はおかっぱの男は長髪より許せないタイプだったが、最近そうでもなくなったらしい。
もともと無表情で実はいい奴タイプに弱いので私メロメロ。たまに見せる笑顔が可愛い!
カジェリ姉さんや霧亜姉ちゃんに対する態度から、どうやら大人しい清純派が好みのタイプらしい。
望みはあるぞ!頑張れ胡桃ちゃん!!西野霧亜
あんなに美人で胸も大きいのに、彼氏が今までいなかったのが驚きだ。
性格が問題なのか??可愛いと思うけど。
最初はガウェインと師弟の関係かと思っていたら、いつの間にかラブラブでビックリした。
いいね。歳の差カップル。
ぜひ彼女のゴルフの腕前を漫画で拝見したい。西野胡桃
私のハニーちゃん。(笑)可愛い。可愛すぎる!しかし、三頭身の時と通常とのギャップが激しい。
いつみても可愛い(ランスロット談)から別に良いけど。
趣味はRPGゲーム。親近感を感じる。この歳でかなり料理が出来る様子。羨ましい。
こんな妹だったらぜひ欲しい。
雨の中、傘もささずにひたすらランスを応援する姿に惚れました。リーベル・リングヴォルド
GWでいうとカトル。メチャメチャいい子。で、サラサラ金髪の美少年で、ゴルフの腕もピカイチ。
非の打ち所がなさすぎて、どうしても、お前腹のうちでは別のこと考えてるんじゃないのか、と勘ぐってしまう。(笑)
おばあちゃんが大好きみたい。両親は??
好きな女性はアリア先生。目の付け所が良いねぇ。小泉祐美子
最初はあまり好きじゃなかったです。だって、胡桃ちゃんのライバル。(笑)
ランスロット狙いらしい。でもリーベルもキープしておきたいらしい。
と、書くと嫌な女の子っぽいけど、そうではない。
ガウェインが落ち込んで泣いてる時はもらい泣きしてるし、ガウェインが怪我した時もメチャメチャ心配してました。
良い奴!!
肝が据わっているらしく、キャメロット杯個人戦で皆が緊張してる中、一人ケロッしてた。
凄すぎる選手が多いなか、こういう普通の女の子がいるとホッとしますね。プラタリッサ・ボネール
本当に小学生なのかーってのは殆どの登場人物に言えるけど、この娘もそう。
スタイルよすぎー!で、美人すぎー!!
登場した当初は性格の悪さが目立っていたけど、お姉ちゃんが登場してからは唐突に可愛くなってビックリ。ライザー・ホプキンス
小学生に見えない人NO.1!!
どう見ても30こえたおっさん。風呂上りのビールが似合う。
しかし、いい奴。東堂院戒
趣味の悪い服をいつも着てますね。でもそこが魅力。
日本校の良いリーダーって感じで好き。
この人を見ると星飛馬を思い出す。黒峯美花
東堂院と幼馴染らしい。ラブラブ。本当にラブラブ。外見怖いけど、良い人ですよ。
ランスロットとパター対決とかしてくれた。彼女も努力の人。
密かに人気者らしい。アリア先生
最初、キリッとした表情から性格きつい先生かと思ったら、とんでもない。かなり生徒思いの優しい先生でした。
服は大人しい系で、スカート姿が多い。
てきぱきしてるところは格好良いです。
カップリング
ランスロット×胡桃
好き好き〜。単行本のおまけコーナーだと結構ラブラブで最高に幸せだったりする。
「ぷにぷにま王物語」はランス×胡桃←ガウェインな内容でしょう。(笑)
「ぷにぷに」のその後予想は、霧亜姉ちゃんが登場して、ガウェインのために料理特訓して終わりな気がする。
で、この二人。
単行本ランスの紹介に「好きな人 姉さんと・・・」とあったが、この「・・・」が超気になりました。
しかし、「応援してくれている姉さんと胡桃ちゃんのためにも負けられない」みたいな台詞をランスが言った時、個人的にあの「・・・」の部分は胡桃ちゃんだーと思ってしまいました。(笑)
違う?
二人の出会いとか描いて欲しいなー。ガウェイン×霧亜(反対?)
年の差11。数年後どうなってるのか想像できないなぁ。
ラン胡に比べると、ものすごいラブラブっす。空港でチューしてますわよ、奥さん。羨ましい。
今後霧亜姉ちゃんのことが好きーって男が現れたら、ガウェインは立ち向かえるのか?(想像不可)
その他も好きですよ。この漫画カップリング多くて書けばきりがないけど。(笑)
余談にも書いたけど、私はガウェインと胡桃が義理の兄弟だと勘違いしていたので、最初良いなぁと思った組み合わせはこの二人だった。
身長的にもつりあうし。(笑)本当に今となっては笑える話だわ。
試合の時は内容的には面白いけど胡桃ちゃんの出番がなくて本当に寂しい。(泣)
だから、単行本の方を見るたびに、鈴木先生、有難うーって感じです。心の隙間を埋めてくださる。
それにしても、ここまで読者へのサービス精神旺盛な作家さんは見たことないです。
鈴木先生凄すぎる。そして最近はまってるのが、パーシバルーー!!ラブーーー!!やっぱりトリスタン×パーシバルよね!
とかいいつつ、ガウェイン×パーシバルを密かにおしていたりする。あわわ。
パーシバル、最初一人称"僕”だった気がするんだけど。単行本だとなおっていた。うーん。
"僕”でも良かったのになぁ。(笑)
元々男の子の設定だったらしく、そっちも見てみたかったような。
パートリなうえに、別人です。彼らの真のファン見ないほうがいいかも・・・。
一応ミヤハラモモ様の2500HIT記念、リクエスト作品。二人の出会いを捏造!!
結構ラブラブなので、二人のファン以外は見ないほうがいいですよ。調子にのって書いてしまったランスロット×胡桃、2。 →
ラブラブ!!短いです。ランスの一人称。
うーん。ライパク部屋、もっと本格的に作るかな。